MovableType ちょっとだけ変更 右サイドにある「My Favorite」の部分を修正しました。 トップページに関しては見た目は変わっていないのですが、同じものを各アーカイブページにも反映させるために、PHPによる動的生成をやめてcronにて定期的に生成されたものを閲覧時に... 2005.11.06 MovableType
kumachan's まだまだかんちがい 先日書いたこれですが、今日久しぶりにヨドバシへ行ってみたら正面入口の所に訂正が出ていました。 誰から指摘されたのかは良く判らないですが、簡単な手書きの訂正文でした。 店頭で配られているチラシ(新聞に挟まっていたのと同じ)は修正されていません... 2005.11.06 kumachan's
FreeBSD 今日もNagiosのお手入れ 今日も一日、Nagiosのお手入れをしておりました。 対象機器を増やしたり、StatusMapをいじってみたり...StatusmMapにてオブジェクトの画を出したり、好きな位置に配置したり、連結したりということに関しては意外と情報が少なく... 2005.11.06 FreeBSD
Macintosh Macもバージョンアップ 先日、MacOSXが10.4.3に上がっていたので1日の夜に早速バージョンアップした。 その段階で既に情報が上がっていたのだが、やはりウチのPowerMacG5も例外ではなくファンの動作が不安定になった。 ホント、たいして負荷がかかっている... 2005.11.04 Macintosh
FreeBSD 朝からメンテ 今日は半月振りのお休みで朝から宅内サーバーのメンテナンス。 暫くセキュリティ対応をしていなかったので、まとめてバージョンアップ。 バージョンアップしたのはClamAV, amavisd-new, SpamAssassin, Apache, ... 2005.11.03 FreeBSD
working 右へならえ ある事象が発生したときに、社内のいろんな部署から「なぜ○○○しないんだ」と指摘されたとしましょう。 普通の会社であれば、次に類似した事象が発生したときには○○○を△△△みたいに、その時の状況に合わせて形を変えて対応すると思うのですが、ウチの... 2005.11.01 working
working 一段落 本日の放送開始からデジタル放送系も追加されたシステムに切り替わり、徹夜仕事も一段落。昨日18時過ぎに起床して晩ご飯を食べてから出社。 夜通し働いて先ほど帰宅。 労働時間は20時間半で起きている時間は22時間を超えた所。 昼間の労働に合わせた... 2005.10.31 working
working グッタリ…だけどもう少し 徹夜作業は明日から明後日にかけての1回を残すのみとなりましたが、この1回が濃厚なものになりそう。基幹業務システムの機能アップのためにアプリケーションの入れ替えを昨日からやっているのですが、連絡書の配布をお願いしておいた業務委託のおネェちゃん... 2005.10.29 working