HealthCare 診察結果 急遽行くことになった病院での診察結果に関しては、前回増量するのを保留したトレドミンを増量することになったのと、吐き気の軽減のためにガスモチンを処方された。 これで、当初予定されていた通院日の21日まで様子を見ることになった。あと熱も若干上昇... 2006.10.04 HealthCarekumachan's
HealthCare 急遽病院へ… やっぱりダメだ〜ということで、病院へ行くことになりました。 予約の空き状況を確認したところ「今日も空きがある(平日昼間は余裕があるらしい)」ということだったので、急遽行くことにして準備しているところです。 診察結果は如何に!? 2006.10.04 HealthCarekumachan's
kumachan's ホントにダメだ 今日もお休み。 本当に起床時の状態が宜しくない。 引きずるような疲労感と吐き気、目覚めた直後は平熱近くまで下がっていても活動を始めると一気に37℃台前半まで上がる熱。 吐き気も熱も休むと決まったらある程度は落ち着く(完全には落ち着かない)の... 2006.10.04 kumachan's
HealthCare よろしくない 今日も会社を休んでいます。 朝から体調が思わしくなく、吐き気はあるし腹痛はするし熱も高めで推移していたので休ませてもらいました。 原因は判っています。 だから、休むと決めたら体調は良くなる方向に行きます。 これを世間ではズル休みというのでし... 2006.10.03 HealthCarekumachan's
kumachan's だめだめ 「メンヘル」を「メルヘン」と読んでしまうダメダメさ。mixiニュースの「大企業の8割にメンヘル休業者」を「大企業の8割にメルヘン休業者」と読んでしまい、「メルヘン休業」っていったい何だろうと真剣に考えてしまった私は月一くらいでメンヘル休業者... 2006.10.03 kumachan's
FormulaOne 中国GP 今回も大変スリリングなレースでした。 ポールポジションからスタートして順調に後続を引き離していたアロンソが、1回目のピットストップ後から謎のペースダウンにあってフィジケラやミハエルに抜かされてしまうという事態に... その後、フィジケラ2回... 2006.10.01 FormulaOne
Windows 2個目の回収対象 PowerBookG4のバッテリが届いてヤレヤレと思ったら、今後はThinkPadX60sの方が交換対象になってしまいました。 今年はいろんな意味で当たり年です。Appleの方はウェブサイトの方から必要な情報を入力するだけで、あっさりとした... 2006.10.01 Windows