


うちの車、結構小さいのでMTBを2台も積めるのか不安だったのですが、積めましたよ。 ちゃんと2泊分の荷物も余裕で積めたし、工具セットとウエス沢山も全く余裕ですわ。
1枚目の写真は、1台目を積んだところ。 べろ〜んと垂れ下がっているのは車に傷を付けないようにするための毛布。 実はテストで積んだときにフロントフォークをバンパーにぶつけて少しだけ傷を付けてしまったので、安全のためにこうしています。
2枚目の写真は、2台目を積み終わったところ。 自転車同士でこすれて傷を付けないように間に膝掛けを挟んでいます。 意外と、邪魔にならない高さで積めている事が判ると思います。
3枚目の写真は、外した前輪を積み終わったところで、全て完了という図です。 後方視界を遮るような事もなく、余裕で積めています。
この段階で、前席の後方に2泊分の荷物が積まれています。 今回は、こんな感じの荷物の量で移動を行いました。 自転車の左右には未だ余裕があり、若干の荷物は積めるようになっています。
意外と積めるモンなんですねぇ。 全長4mにも満たない車なのですが…
訂正:
車の全長は4.15mありました… 前の車に比べて短くなっているので、妙な数字が頭にこびりついていたようです。
それでも長さ的には、決して長くはない車ですから…
コメント