2005-06

スポンサーリンク
kumachan's

検査は終わった

若干のトラブルはあったものの検査は終了。 明日は朝一で医師の診断報告があって、それでオシマイ。 ただ、特別休暇となり基本...
kumachan's

人間ドック

今日から2日間は人間ドックでお休み。 いっぱんじんになったばかりでいきなりお休みしてしまい、過酷な労働を強いられている方...
working

いっぱんじんに戻る

今日から一般人としての生活が出来るようになりました。今の部署に異動してから4年間、ず〜っとサーバー・ネットワークの管理運...
working

えっ!

今の人たちってコントロールコードを知らないんですねぇ。 ビックリして数秒間凍り付きました。 相手は一応、CGIを作ったり...
working

目の上のたんこぶ

ここ数日、「一体オレは何をやってきたのだろう?」と考えるようになってきた。一生懸命突っ走ってきても、それが報われた事は一...
Bicycle

石山緑地へ寄ってみた

いろいろ書きたい事はあるけれど...ひとまず日曜日のサイクリング。行った先には石山緑地という謎の広場があり、そこでいろい...
kumachan's

マジすか?

先日、過熱状態になって故障したターミナルアダプタの代わりと言う事でポチッとしたのはNECのAtermIT21Lだったので...
Bicycle

ぐったり…

今日もまた自転車三昧でしたよ。何でかというと、入院している母の見舞いに札幌の南の方までサイクリングロードを飛ばしたためで...
kumachan's

移行作業第二弾

別館のサーバー移行も終わり、解約申請書も提出したので移行作業の第一弾はほぼ完了。 と言う事で、引き続き本館のサーバー移行...
AudiS3

夏の装い

ようやく、今日になってタイヤとワイパーの交換を行いました。 これで夏仕様です。 激走体制が整いました。職場の上の階にいる...
スポンサーリンク