



先日、久し振りの休養を兼ねて洞爺湖温泉へ行ってきました。
今回泊まった宿は大手系の紛いもの温泉宿ではなく、一応源泉100%かけ流しのホンモノの温泉の宿です。
最近は、宿を選ぶときには絶対に大手系は避けるようにしています。 紛いものの温泉と最低なサービスが売りのようなので、たとえどんなに安くても選択しないようにしています。
で、今回の宿はウリが「目の前でロングラン花火大会が見れる」というのと「晴れていれば羊蹄山も見える抜群の眺望」だったのですが、本当にその通りで大変すばらしい宿でした。 まぁ、大手系に比べると建物はあまり綺麗ではないのですが、ホンモノの温泉に入るためにはガマンガマン。
ということで、その宿の客室から撮った花火の写真を掲載します。
データとしては、上2枚が28mmでF2.0、露出時間は10秒で撮ったものです。 花火が一気に上がると、ちょっとやり過ぎでは?と思うくらい飛んでしまうので露出時間を5秒に縮めたのが下の2枚です。 ISO64相当で撮影しました。 カメラはいつものようにSONYのDSC-F828です。