スポンサーリンク

【申込受付中】ご近所先生企画講座「インターネットを安全に使おう!〜詐欺から自分の身を守るには〜」で前年から追加される内容

kumachan's

今年も実施する、ご近所先生企画講座「インターネットを安全に使おう!〜詐欺から自分の身を守るには〜」では、常に最新の情報を提供することを心がけています。

そのため、2024年度の講座から追加になった項目が幾つか発生しています。公開されているカリキュラムは昨年12月に提出したものなので反映されていませんが、2025年4月30日現在では以下の通りになります。

  • QRコード詐欺
    QRコード詐欺自体は以前から海外(特に中華人民共和国)で発生していたのですが、日本国内では発生した事例が殆どありませんでしたので前回は取り上げませんでした。
    しかし、前回の講座以降、被害が報道される事例が出てきているので今回は取り上げることにしました。
  • 偽携帯基地局
    これは2025年4月になって一部SNSで話題になり、4月下旬に報道されるに至った問題なのと、スマートフォンの設定により回避できることが判明しているので取り上げることにしました。
    実際にスマートフォンの画面(iPhone15ProMAXとPixel8a)をご覧いただき説明する予定です。

なお、詳細および申込につきましては「札幌市生涯学習センター(ちえりあ)」のサイトからお願い致します。まだまだ定員までには余裕がありますのでよろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました