working 在宅勤務?いえタダ働きです システム切替まで後2ヶ月を切ったところで思わぬ事態が発生!一部の部署で、打ち合わせに参加していた代表者が部員に打ち合わせの状況や、その場で配付された資料を配っていないことが判明! 総合テストの時に「どうもトンチンカンなこと言っているぞ」と思... 2004.01.18 working
working 二度あることは… 今週は火曜・水曜と出張で東京に行っていたのですが、東京に行った直後から北海道は大荒れの天気になった模様で、水曜日は千歳便がほぼ全便欠航になってしまいました。ということで急遽振り替えの予約をしたのですが、木曜日の便は全便満席+そもそも飛ぶかど... 2004.01.17 working
working ざる? 今日のasahi.comの記事は行く末がとても気になる。不正アクセス禁止法がザルだからこういった騒ぎになるのか?一番問題なのは、不正といえないような不正アクセスが可能な状態で個人情報が公開サーバー上に放置されていることなんだよね?今回の事件... 2004.01.04 working
working 今日も北海道神宮へ 今年一年の仕事の成功を祈願するために絵馬を納めに行ってきました。初詣の時に絵馬を買ったのですがペンを忘れたので持ち帰っていたんですよ。 今日、行って気が付いたのですが「記入所」があるんですね。 先日は、たぶん人であふれて気が付かなかったのだ... 2004.01.04 working
working 地上波デジタル開始? 地上波デジタル放送が今日から三大都市圏で始まるそうですが...見た方いらっしゃいます?うちは北海道なので当面見ることができないのですが、どうですか?雑誌とか見ると、いろいろ解説とか載っているのですが結構誤りがありますね。一番多いのが、「高精... 2003.12.01 working
working ぐったり… 先週は月曜日から日曜日までシステムの二次納品と端末設置、レクチャーと諸々ありまして連日遅くまでの仕事ということもあったり社内中駆け回っていたりで、もうクタクタです。結局、月曜日一日しか休みが取れずに、また今日から仕事ということで疲労度も急上... 2003.11.25 working
working なんとか… なんとか資料をまとめて...なんとか会議をのりきりました。3時間くらいしゃべりっぱなし。咽痛いっす。明日から、いよいよ大詰めの作業...第一弾がはじまります。来年3月に向けての作業の本格化。まだまだスタートしたばかり。これから佳境が訪れるの... 2003.11.17 working
working 今日も朝から家で仕事です 明日の会議の資料作りで、今日も朝から家で仕事です。会議の資料...読み返せば読み返すほど、考えれば考えるほど「この説明図は正しいのだろうか?」と悩み、何度も書き換えています。 アプリの操作性がよいので作図自体にはそれほど時間が取られないとい... 2003.11.16 working